南山堂

カートを見る

カテゴリー: 東洋医学  |  臨床薬学

注文数:

在庫あり

漢方処方 応用の実際

改訂7版

元 日本東洋医学会 会長 山田光胤 原著
山田光胤記念 漢方内科渋谷診療所 所長 山田博一 著
医療法人社団金匱会診療所 所長 山田享弘 著

定価

6,380(本体 5,800円 +税10%)


  • B6判  449頁
  • 2012年7月 発行
  • ISBN 978-4-525-47427-0

漢方処方における応用の実際を解説した実用書.初学者には漢方の処方応用をわかりやすく,熟練者には古今の名医の秘訣を紹介し応用ができるよう工夫した.処方の運用にあたり問題となる類似処方との鑑別については,著者の経験した症例を記載した.
改訂7版では新たに保険適応薬18処方を加え,著者の処方応用 計291処方(内 保険適応薬144処方)を紹介した.

  • 序文
  • 目次
序文
 近年,漢方のエキス製剤が開発されて,漢方が従来になく広く普及した.
 製剤の種類が最も多い某社の製剤を,出典別に分類すると,古方,後世方,本朝経験方の三流に分類される.
 古方は,古代中国漢時代に成立した傷寒論,金匱要略記載の薬方(処方)が主である.後世方は,中国の宋時代以後,金,元,明時代の医書に記載された薬方である.本朝経験方は,江戸期以降の名医達が創案した薬方である.
 日本漢方は,これらの薬方を適宜に応用して,独自の治療体系を成立させた医療であり,中でも古方の薬方が最も多い.
 昭和42年,本書の初版を出版した.著作以前,大塚敬節先生の蔵書で,江戸期先人の著書を多数拝借して読んだ.その中にあった薬方応用の口訣を抽出し,拙著に集録した.疾病,病症は,江戸期も今も変りがない.したがってこれらの口訣は今も応用できる.
 ところで,現代医学では,疾患は変らなくても病名が変ることが少なくない.昭和42年初版当時の病名で変ったものも少なくない.今回の改訂でこれら変更された病名は新しくした.
 なお,今更述べるまでもないが,漢方医療の基本は,証の陰陽虚実を判定し,相応する薬方を決定することである.
 今回の改訂で,薬方に対応する病者の証の虚実が,より明確になるよう記述した.


2012年5月
山田光胤
目次
Ⅰ.漢方処方応用の基礎知識

 1.漢方医学と流派
 2.漢方の疾病把握の方法
 3.「証」について
 4.「証」判定上の第1要点
 ―虚実―
 5.「証」判定上の第2要点
 ―陰陽―
 6.漢方処方の分類
 7.漢方薬の性質と用い方
 8.漢方薬の投薬法

Ⅱ.漢方処方応用の実際

《あ・い》
(保) 1.安中散
   2.痿証方
   3.胃風湯
(保) 4.胃苓湯
(保) 5.茵ちん蒿湯
(保) 6.茵ちん五苓散
   7.茵ちん散

《う》
   8.烏頭湯
   9.烏頭桂枝湯
   10.烏梅円
   11.烏薬順気散
(保) 12.温経湯
(保) 13.温清飲
   14.温胆湯

《え》
   15.越婢湯
(保) 16.越婢加朮湯
    付1.越婢加苓朮湯
    付2.越婢加朮附湯
    付3.越婢加半夏湯
   17.延年半夏湯

《お》
   18.黄耆桂枝五物湯
(保) 19.黄耆建中湯
(保) 20.黄ごん湯
    付.黄ごん加半夏生姜湯
   21.黄土湯
(保) 22.黄連湯
   23.黄連阿膠湯
(保) 24.黄連解毒湯
(保) 25.乙字湯

《か》
   26.解急蜀椒湯
   27.解労散
   28.華蓋散
   29. 加減凉膈散
   30.加味温胆湯
(保) 31.加味帰脾湯
   32.加味四物湯
(保) 33.加味逍遙散
(保) 34.葛根湯
(保) 35.葛根湯加川きゅう辛夷
   36.葛根加半夏湯
   37.葛根黄連黄ごん湯
   38.か楼薤白白酒湯
    付.か楼薤白半夏湯
   39.か楼枳実湯
   40.乾姜黄連黄ごん人参湯
   41.乾姜人参半夏丸
(保) 42.甘草湯
   43.甘草乾姜湯
   44.甘草附子湯
   45.甘草麻黄湯
(保) 46.甘麦大棗湯
   47.甘露飲

《き》
   48.帰耆建中湯
(保) 49.帰脾湯
(保) 50.桔梗湯
   51.桔梗白散
   52.枳実薤白桂枝湯
   53.枳縮二陳湯
   54.橘皮枳実生姜湯
   55.橘皮大黄朴硝湯
   56.橘皮竹じょう湯
   57.橘皮半夏湯
(保) 58.きゅう帰膠艾湯

《く》
   59.苦参湯
   60.駆風解毒湯
(保) 61.九味濱榔湯

《け》
(保) 62.荊芥連翹湯
   63.荊防敗毒散
   64.桂姜棗草黄辛附湯
(保) 65.桂枝湯
(保) 66.桂枝加黄耆湯
(保) 67.桂枝加葛根湯
   68.桂枝加桂湯
(保) 69.桂枝加厚朴杏仁湯
(保) 70.桂枝加芍薬湯
(保) 71.桂枝加芍薬大黄湯
   72.桂枝加附子湯
(保) 73.桂枝加朮附湯
(保) 74.桂枝加苓朮附湯
    付.桂枝去桂加茯苓白朮湯
(保) 75.桂枝加竜骨牡蛎湯
   76.桂枝甘草湯
   77.桂枝甘草竜骨牡蛎湯
   78.桂枝去芍薬加蜀漆竜骨牡蛎湯
   79.桂枝五物湯
(保) 80.桂枝人参湯
(保) 81.桂枝茯苓丸
(保) 82.桂枝茯苓丸加よく苡仁
   83.桂枝附子湯
(保) 84.桂芍知母湯
(保) 85.桂麻各半湯
(保) 86.啓脾湯
   87.解毒剤

《こ》
   88.香砂六君子湯
(保) 89.香蘇散
   90.厚朴生姜半夏甘草人参湯
(保) 91.五虎湯
(保) 92.五積散
   93.五物大黄湯
(保) 94.五淋散
(保) 95.五苓散
(保) 96.牛車腎気丸
(保) 97.呉茱萸湯

《さ》
   98.柴葛解肌湯
(保) 99.柴陥湯
(保)100.柴胡加竜骨牡蛎湯
(保)101.柴胡桂枝湯
(保)102.柴胡桂枝乾姜湯
(保)103.柴胡清肝散
  104.柴胡疎肝湯
    付.柴胡疎肝散
  105.柴芍六君子湯
(保)106.柴朴湯
(保)107.柴苓湯
  108.左突膏
(保)109.三黄瀉心湯
  110.三味鷓鴣菜湯
(保)111.三物黄ごん湯
  112.三和散
(保)113.酸棗仁湯

《し》
(保)114.滋陰降火湯
(保)115.滋陰至宝湯
  116.滋腎通耳湯
  117.滋腎明目湯
(保)118.紫雲膏
  119.紫円
(保)120.四逆散
  121.四逆湯
    付.通脈四逆湯
  122.四逆加人参湯
    付.茯苓四逆湯
(保)123.四君子湯
(保)124.四物湯
(保)125.四苓湯
  126.梔子鼓湯
    付1.梔子甘草鼓湯
    付2.梔子厚朴湯
    付3.梔子生姜鼓湯
(保)127.梔子柏皮湯
(保)128.七物降下湯
  129.柿蒂湯
(保)130.炙甘草湯
(保)131.芍薬甘草湯
    付.芍甘黄辛附湯
(保)132.芍薬甘草附子湯
(保)133.十全大補湯
  134.十味挫散
(保)135.十味敗毒湯
  136.十六味流気飲
  137.朱砂安神丸
(保)138.潤腸湯
  139.小陥胸湯
(保)140.小建中湯
(保)141.小柴胡湯
    付.柴胡解毒湯
(保)142.小柴胡湯加桔梗石膏
  143.小承気湯
(保)144.小青竜湯
  145.小続命湯
(保)146.小半夏加茯苓湯
  147.椒梅瀉心湯
(保)148.消風散
(保)149.升麻葛根湯
(保)150.辛夷清肺湯
(保)151.参蘇飲
  152.参苓白朮散
(保)153.神秘湯
(保)154.真武湯

《せ》
  155.清湿化痰湯
  156.清上けん痛湯
(保)157.清上防風湯
(保)158.清暑益気湯
(保)159.清心蓮子飲
(保)160.清肺湯
  161.清熱解鬱湯
  162.清熱補気湯
  163.清熱補血湯
  164.折衝飲
(保)165.川きゅう茶調散
  166.喘四君子湯
  167.旋覆花代赭石湯

《そ》
  168.走馬湯
  169.続命湯
(保)170.疎経活血湯
  171.蘇子降気湯

《た》
(保)172.大黄甘草湯
  173.大黄附子湯
(保)174.大黄牡丹皮湯
  175.大きゅう黄湯
(保)176.大建中湯
(保)177.大柴胡湯
(保)178.大柴胡湯去大黄
(保)179.大承気湯
  180.大青竜湯
(保)181.大防風湯
  182.沢瀉湯
  183.托裏消毒散

《ち・つ》
(保)184.竹じょう温胆湯
  185.竹皮大丸
  186.竹葉石膏湯
  187.治血狂一方
  188.治喘一方
(保)189.治打撲一方
(保)190.治頭瘡一方
  191.中黄膏
(保)192.調胃承気湯
(保)193.釣藤散
(保)194.腸癰湯
(保)195.猪苓湯
(保)196.猪苓湯合四物湯
(保)197.通導散

《と》
(保)198.桃核承気湯
(保)199.当帰飲子
(保)200.当帰建中湯
  201.当帰四逆湯
(保)202.当帰四逆加呉茱萸生姜湯
  203.当帰白朮湯
  204.当帰拈痛湯
(保)205.当帰芍薬散
(保)206.当帰湯
  207.導水茯苓湯
  208.頓嗽湯

《な・に》
  209.内托散
(保)210.二朮湯
(保)211.二陳湯
(保)212.女神散
(保)213.人参湯
(保)214.人参養栄湯

《は》
  215.排膿散
(保)217.排膿散及湯
  216.排膿湯
  218.伯州散
  219.白頭翁湯
    付.白頭翁湯加甘草阿膠
(保)220.麦門冬湯
  221.麦門冬飲子
(保)222.八味地黄丸
  223.八味帯下方
  224.半夏苦酒湯
(保)225.半夏厚朴湯
(保)226.半夏瀉心湯
(保)227.半夏白朮天麻湯
  228.反鼻交感丹

《ひ》
  229.白虎湯
  230.白虎加桂枝湯
(保)231.白虎加人参湯

《ふ》
(保)232.茯苓飲
(保)233.茯苓飲合半夏厚朴湯
  234.茯苓甘草湯
  235.茯苓杏仁甘草湯
  236.茯苓沢瀉湯
  237.附子粳米湯
  238.附子湯
(保)239.附子理中湯
  240.分消湯
  241.分心気飲

《へ》
(保)242.平胃散
    付.香砂平胃散
  243.変製心気飲

《ほ》
  244.補陰湯
  245.補気建中湯
(保)246.補中益気湯
(保)247.防已黄耆湯
(保)248.防風通聖散
  249.奔豚湯

《ま・め》
(保)250.麻黄湯
    付1.五拗湯
    付2.麻黄加朮湯
(保)251.麻黄附子細辛湯
    付.麻黄附子甘草湯
(保)252.麻杏甘石湯
(保)253.麻杏よく甘湯
(保)254.麻子仁丸
  255.明朗飲

《も・よ》
(保)256.木防已湯
(保)257.よく苡仁湯
  258.よく苡附子敗醤散
(保)259.抑肝散
(保)260.抑肝散加陳皮半夏

《り》
  261.利膈湯
(保)262.六君子湯
(保)263.立効散
  264.竜骨湯
(保)265.竜胆瀉肝湯
(保)266.苓甘姜味辛夏仁湯
(保)267.苓姜朮甘湯
  268.苓桂甘棗湯
(保)269.苓桂朮甘湯
  270.苓桂五味甘草湯

《れ・ろ》
  271.蓮珠飲
(保)272.六味丸

画引薬物名
漢方用語索引
病名・症候別索引
引用書目一覧
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む