南山堂

カートを見る

RP+

臨床現場で注目されている薬剤や疾患を取り上げ、新人薬剤師には「やさしく」、先輩薬剤師には「くわしく・強くなる」をコンセプトに解説します。薬剤業務の悩みを解消、臨床力も磨けます。

年4回刊:1/4/7/10月の1日発行 B5判オールカラー 定価:1,320円(本体1,200円+税10%)

RP+

臨床現場で注目されている薬剤や疾患を取り上げ、新人薬剤師には「やさしく」、先輩薬剤師には「くわしく・強くなる」をコンセプトに解説します。薬剤業務の悩みを解消、臨床力も磨けます。

年4回刊:1/4/7/10月の1日発行 B5判オールカラー 定価:1,320円(本体1,200円+税10%)

表紙
立ち読み
注文数:

在庫あり

電子書籍はこちら

2020年夏号 Vol. 19 No.3

違いがわかる 不整脈

抗不整脈薬・抗凝固薬を整理する

ISBN 978-4-525-92203-0

定価

1,320(本体 1,200円+税10%)

山下武志/村上 理/浜田康次/島﨑 学/古川哲史/近藤秀和/髙橋尚彦/志賀 剛/梶原洋文/黒川早矢香/奥村恭男/浅井考介/柴田奈央/赤瀬朋秀/青島周一/桑原秀徳/山本雅洋

  • はじめに
  • 目次
はじめに
 「不整脈」は,紀元前5世紀ごろの記述にも見られるほど,歴史上,人間がなじみ親しんだ古い病気です.残存する当時の文献では,すでに,疾患の診断や治療指針に関する記録まで残っているそうです.
 さて,このずいぶん古くからある「不整脈」と聞いて,今どのような印象をもたれるでしょう? もしかすると,「自分がもし不整脈になったら…」という患者になったときの気持ちと,「不整脈をもつ患者が訪れたら…」という医療者としての気持ちの間に,すこしずれがあるかもしれません.患者であれば,とにかく不整脈を治したいという気持ちが強くなることでしょう.医療者としては,必ずしもすべての不整脈を治療するわけではないことを知っていても,どの程度が妥当なのか,正直言って迷いを感じるところかもしれません.きっと,職種によってもその迷いはさまざまなことでしょう.そして,このような意識のずれが,適切な医療の妨げとなっています.
 今回の特集は,このような医療者がもつ「不整脈」に関する印象のずれを小さくするために企画されました.目を通していただければ,これまでわかっていそうでわかっていなかったことが,あらためてクローズアップされることでしょう.もしかすると,意外に感じられることが数多く見つかるかもしれません.古くからある「不整脈」の知識は,ここ20年ぐらいの間に,すっかり様変わりしています.この特集で,「不整脈」の現代に沿った正しい恐れかたが身につくことは間違いありません.

公益財団法人心臓血管研究所 所長
山下武志
目次
不整脈のこと,どれだけ知っていますか?
1.何がダメなの? 不整脈
 ・徐脈性不整脈
 ・期外収縮と頻脈性不整脈
 ・治療対象となる不整脈
2.不整脈になりやすいのは誰?
 ・不整脈のリスクになるのは?
 ・避けるべき生活習慣・守るべき生活習慣
3.この検査は何のため?
4.イオンチャネルはこわくない!
 ・イオンチャネルとは?
 ・活動電位から浮かび上がる心臓のイオンの動き
 ・心電図波形から浮かび上がる心臓の動き
5.薬剤の作用点を見きわめる

不整脈治療 古今東西
1.不整脈の薬物療法
 ・不整脈治療の大前提:原疾患を治療する
 ・リスクが軽微な不整脈の治療:生活指導,抗不安薬
 ・脳梗塞の予防:抗凝固療法のさじ加減
 ・難しく見える抗不整脈薬の活用法
 ・心房細動に対する心拍数調節
2.不整脈の非薬物療法
 ・確実に頻拍を止める:電気ショック・AED
 ・不整脈の根源を焼く:カテーテルアブレーション治療
 ・電気刺激の生成のお手伝い!:ペースメーカ植込み
 ・突然死を防げ!:植込み型除細動器(ICD)

ここがヘンだよ! 不整脈処方箋 間違い探し
 ・不整脈治療が開始されたとき
 ・抗不整脈薬が追加されたとき など

ガイドラインもみるみるわかる? 転ばぬ先の質疑応答
 ・心機能評価で重要視される項目は?
 ・シシリアン・ガンビット分類を暗記する必要は? など

「かたち」を見るとドキドキするのはなぜ?! 恋する抗不整脈薬
1.抗不整脈薬のかたち
 ・Ⅰ群抗不整脈薬(ナトリウムチャネルブロッカー)の基本骨格のかたち
 ・Ⅳ群抗不整脈薬(Ca拮抗薬)の選択性の…かたち??
 ・抗不整脈薬の副作用のかたち
 ・抗不整脈薬のかたちと,他の疾患の治療薬のかたち
2.薬剤性QT延長症候群のかたち

コラム
・心電図波形のJ点ってなに?

Series
・最近のコクシ 抗不整脈薬
・プレイバック物化生 イオンの知識を取り戻せ! 活動電位復習編
・漢方検分録 ケースで学ぶ漢方薬の安全チェック
 服用中の漢方薬が原因!? 常に注意を怠らない!
・ハマゾン.co.jp 人体なんでそうなった
・エビデンスと実臨床の架け橋〜臨床疑問のゆくえ〜
 抗凝固薬は服用回数が少ない方が患者さんはきちんと薬をのんでくれるのでしょうか?

book review
・どんぐり未来塾の薬物動態マスター塾 第2版(じほう)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む