南山堂

カートを見る

カテゴリー: 検査・診断学  |  保健/福祉/介護

注文数:

販売終了

やさしい臨床検査医学

改訂2版

十文字学園女子大学 教授 森 三樹雄 編集

定価

3,300(本体 3,000円 +税10%)


  • B5判  255頁
  • 2008年4月 発行
  • ISBN 978-4-525-15222-2

臨床検査技師などの医療職を目指す方々の教科書,参考書として,臨床検査医学全般を解説.臓器の働きや疾患の診断と臨床検査との関係を図やマンガを用いたわかりやすい解説で学んだ後,各章末の症例でその知識を実例を通して捉え直すことで,臨床検査の基礎知識から医療現場での実際まで楽しく学ぶことができる.巻末には基準値とその求め方,略語集も掲載.

  • 序文
  • 目次
序文
 近年,新しい検査法が次々と導入され,病院検査部では全自動分析装置が導入され,試薬・検体資料の微量化,迅速化,コンピュータ化などにより精度が向上し,より正確なデータが提供されるようになりました.さらに,大病院では電子カルテが導入され,データが瞬時に送られ担当医が外来や病棟で患者さんの臨床検査データや画像などをコンピュータ端末で総合的に判断して適切な治療が行えるような体制が確立されました.
 一方,少子高齢化の進行は著しく,2008年には65歳以上の高齢化率は21.6%と諸外国と比較しても類を見ない程の速度で進行しております.また,さまざまな生活環境の変化により主要な疾患として,がん,循環器疾患,メタボリックシンドロームなどの生活習慣に起因するものが注目され,これら生活習慣病の予防,診断,治療が重要な課題となっております.厚生労働省も生活習慣病の予防・改善・撲滅を目指し,2008年4月より生活習慣病の「特定健康診査・特定保健指導」が実施されますが,この健診の基本になるのは臨床検査のデータです.この健診の概要は40〜70歳の男女5,700万人に対し肥満,血糖高値,血圧高値,脂質異常症などを早期に発見し,生活習慣病を予防・改善・治療することで,大幅な医療費の削減を目指しております.
 また肥満の際に活性化されるアディポサイトカインの発見や京都大学の山中伸弥教授が開発した人工多能性幹細胞による遺伝子技術など医学の進歩は著しく,臨床検査の重要性も増しております.
 今回,このような現状を踏まえ8年ぶりに改訂することにしました.今改訂では上述の新しい知見をできる限り取り入れ,古くなった検査項目や図表は削除し,EBM(根拠に基づいた医学),NST(栄養サポートチーム),生活習慣病,メタボリックシンドロームなどについて記載しました.さらに症例の中に鑑別診断表を入れ病気を特定しやすくして,検査データから正しい診断にたどりつけるように配慮しました.
 本書は,臨床検査技師,看護師,管理栄養士,薬剤師,理学療法士の皆さんが臨床検査を理解するために必要であり,さらに病棟におけるチーム医療の現場でもご利用いただけるものと思います.
 今回もマンガを担当していただいた石井ひろみ氏,出版に当たった南山堂のご協力に感謝致します.
 最後に,価格も前版よりも安価になったことで,少しは皆様のお役に立つ本ができたと自負しております.


2008年2月  森 三樹雄


目次
1章.病気
 健康と病気の概念
 疾病構造の変化
 生活習慣と疾病
 平均寿命と健康寿命

2章.医療の考え方
 医療の倫理と使命
 病気の診断と治療
 根拠に基づいた医療(EBM)
 栄養サポートチーム(NST)
 リスクマネジメント

3章.臨床検査の重要性
 臨床検査の種類
 中央臨床検査部制度の確立
 検査機器の自動化と微量化
 緊急検査
 総合健診,人間ドック,集団検診における検査
 精度管理の普及
 衛生検査所への外注

4章.循環器疾患
 体内循環とその機能
 心臓の解剖と生理
 循環器疾患の診断に用いる臨床検査
 循環器疾患と臨床検査
 症例 急性心筋梗塞

5章.呼吸器疾患
 呼吸器とその機能
 呼吸器疾患の診断に用いる臨床検査
 呼吸器疾患と臨床検査
 症例 肺結核症

6章.消化器疾患
 消化器の特徴
 消化器疾患の症状
 消化器疾患の診断に用いる臨床検査
 消化器疾患と臨床検査
 症例 大腸癌

7章.肝・胆道疾患
 肝臓の構造と働き
 肝疾患の診断に用いる臨床検査
 肝・胆道疾患と臨床検査
 症例 肝硬変

8章.膵疾患
 膵臓の構造
 膵臓の働き
 膵疾患の診断に用いる検査
 膵疾患と臨床検査
 症例 急性膵炎

9章.腎・尿路系疾患
 腎臓の働き
 腎・尿路系疾患の診断に用いる臨床検査
 腎・尿路系疾患と臨床検査
 症例 ネフローゼ症候群

10章.血液造血器疾患
 血液・造血器の構造と働き
 血液学的検査
 血液疾患と臨床検査
 症例 自己免疫性貧血
 症例 多発性骨髄腫

11章.内分泌疾患
 内分泌腺とその機能
 下垂体の機能と下垂体疾患
 副甲状腺の機能と副甲状腺疾患
 甲状腺の機能と甲状腺疾患
 副腎皮質の機能と副腎皮質疾患
 副腎髄質の機能と副腎髄質疾患
 症例 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)

12章.精神・神経・筋・骨の疾患
 神経・筋・骨とその機能
 精神・神経・筋・骨疾患の診断に用いる臨床検査
 精神・神経・筋・骨疾患と臨床検査
 症例 髄膜炎

13章.糖尿病と糖代謝
 糖尿病
 糖尿病の合併症
 糖代謝
 血糖の変動
 高血糖と低血糖
 尿糖の出現とその意義
 糖尿病の判定基準と臨床検査
 糖尿病と臨床検査成績
 症例 糖尿病

14章.脂質異常症と脂質代謝
 脂質異常症
 脂肪の吸収
 血清脂質異常
 各脂質の基準値
 脂質異常をきたす疾患と臨床検査
 脂質代謝異常の処置
 症例 急性心筋梗塞

15章.その他の代謝異常をきたす疾患
 アミノ酸の代謝異常
 代謝異常をきたす主な疾患と臨床検査
 症例 痛風

16章.自己免疫疾患・膠原病
 アレルギー疾患の特徴
 アレルギー疾患の診断に用いる臨床検査
 アレルギー疾患と臨床検査
 自己免疫疾患・膠原病と臨床検査
 症例 アレルギー性気管支喘息
 症例 全身性エリテマトーデス

17章.感染症
 感染症の動向
 感染症新法
 細菌感染症と臨床検査
 スピロヘータ感染症と臨床検査
 リケッチア症と臨床検査
 主な感染症とその取り扱い
 後天性免疫不全症候群(AIDS)と臨床検査
 成人T細胞白血病と臨床検査
 症例 病原性大腸菌O-157感染症

18章.女性生殖器疾患
 産科と疾患
 婦人科疾患と臨床検査

19章.染色体異常・遺伝子異常
 染色体とは,遺伝子とは
 染色体異常と遺伝子異常
 染色体検査と遺伝子検査
 遺伝子治療
 遺伝子検査の今後
 症例 C型ウイルス肝炎

20章.血中薬物濃度測定とTDM
 血中薬物モニタリング(TDM)
 症例 MRSA肺炎

21章.臓器移植
 臓器移植の現況
 臓器移植と臨床検査
 腎移植
 骨髄移植

22章.簡易検査
 尿試験紙法
 尿妊娠検査薬
 尿・便以外の簡易検査

資 料
 基準値
 基準値の求め方
 略語と日本語訳

索 引
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む