ブックタイトル動きながら考える!内科救急診療のロジック
- ページ
- 12/14
このページは 動きながら考える!内科救急診療のロジック の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 動きながら考える!内科救急診療のロジック の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
動きながら考える!内科救急診療のロジック
216チェックリスト 以下に,筆者らが考える本書内の重要項目をチェックリスト形式で記載しています.本書の内容の理解度の確認などに利用してください.Ⅰ.総 論1.内科救急診療のロジック<行動編>ER における行動の6 つのステージとは何かを説明できる 【解説:p.2】Preparation で行うべきことを説明できる 【解説:p.3】Pre-Primary surveyで行うべきことをABCDに沿って列挙できる【 解説:p.5】Primary surveyで行うべきことをABCDに沿って列挙できる【 解説:p.6】「Primary surveyを終えたところで1つ異常を見つけた.」 どうすべきか説明できる【解説:p.8,p.117】右側胸部誘導の心電図を撮影するのはどのようなときかを説明できる【解説:p.11,p.111】ポータブルX 線撮影と通常のX 線撮影の違いについて説明できる 【解説:p.11】Secondary surveyで行うことを説明できる【 解説:p.12】「Secondary survey の途中に予想しない状態の悪化が生じた.」 どうすべきか説明できる【 解説:p.9】系統的問診(review of system)とは何か説明できる【 解説:p.12】系統的問診(review of system)の意義を説明できる【 解説:p.12】侵襲的検査やライン確保などの手技を行う際に,注意する点は何かを説明できる(2つ)【 解説:p.14】<思考編>救急車診療と病棟診療でのプロブレムリストの違いを説明できる 【解説:p.15】ERにおけるプロブレムリストの作成のstepを説明できる【 解説:p.16】ER におけるプロブレムのList up の作業のコツは何かを説明できる 【解説:p.16】List upすべきか迷うプロブレムがあった場合,どうすべきか説明できる【 解説:p.16】ERにおけるプロブレムのPrioritizationでは,何を行うかを説明できる【 解説:p.17】優先順位の高いプロブレムを示す“ENTer”とは何かを説明できる【 解説:p.17】